ずぼらーだもの。

"ずぼらーなりの心地よい暮らし"を目指して試行錯誤。

料理中は割烹着

世の働く主婦の皆さまは、一体どんな格好で料理をしているのか?

フルタイムで働く場合、職場から帰宅⇒食事の支度という流れが予想できる。
この間に着替えているのか、それともエプロンをしているのか。
はたまたそのままなのか?


◆ずぼらーだから、そのままに決まってるじゃないですか

私の場合、帰宅してそのまま調理していた。

"タイトスカートにシャツ&ベスト(寒ければカーディガン)という「ザ・OL!」という制服着用のわが社。
ずぼらーな私は着替えの手間を省くため、毎日シャツコーデで通勤しているわけで。

冬場はシャツの上にユニクロのパーカーを羽織っていたので、問題なかった。


けれど軽装になりはじめた4月。
生姜焼きを作っていて、食欲をそそるタレの香り・バチバチ跳ねる油が無性に気になり始めた。
「シャツにシミが出来てしまう」「シャツに匂いが移ってしまう」と…。

油染みのあるシャツをオフィスに来ていくのは、流石の私も羞恥心を覚えます。


◆脳裏に浮かんだのは小保方さん

今思えば、パーカーはエプロン替わりだったのだなぁ。
冬場はそれでいいとして、問題は春~秋。

袖がむき出しなエプロンでは意味がない、それならどうする?

と考え思い出したのが、時の人(だった)小保方晴子さん。

 

さっき検索したら、割烹着はキャラ作りだったとか書いてあったけど…笑。

でも袖をカバーできて、なおかつ下がりやすい袖口の服を着ている時は、ゴムでしっかりキープできるのがよい。

ずり落ちて苛々することもないし。

 

最初はヤフオクで調達しようかと考えてましたが、ちょうどポイントがあったので楽天にて購入。

 

【クロネコDM便送料無料】レディース大人用 割烹着 白かっぽう着 和装用【送料無料】【レディ...

 

f:id:sally_xxx:20150524095907j:plain

お見苦しいものを失礼(笑)、158cmで着丈こんな感じ↑です。

レビューに「肩がきつい」とあったのでLサイズを購入しましたが、MでもOKだったかな?

撥水加工の生地のせいか最初はごわごわしていたけれど、最近は随分と馴染んできた。

 

本当は無印の割烹着に心惹かれたけど、価格が高いし見るのは連れ合いくらいなので、このあたりで妥協です。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

ランチョンマットは使わない

ちょっとこだわって選んだ4人がけのダイニングテーブル。
テーブルクロスをひきっ放しするのは昭和の香りがして嫌だし、その都度ひくのは面倒でもっと嫌。


そんなわけで最初の頃は、連れ合いが100均ショップで購入したランチョンマットを使っていた。
けれど収納場所に困るし、サッと水洗いしたあと乾かしておく場所もない。
ついでに色も、彼が勝手に選んだショッキングピンク(!)…と、あまりにもあんまりな一品だった。

いやー、今思い出しても、いくらなんでもその色はないわ~。
なんてものを買ってくるんだ、旦那よ…。

色々考えた結果、今は代替えとしてトレー使用に落ち着いています。

 

f:id:sally_xxx:20150524095106j:plain

 これならキッチンからテーブルへ、その反対も食器を運ぶのにも楽だし、

ラックに平置きしているので、使用していない時は食器やコップの一時置き場にもなる。

たしか300円均一のお店で購入したんだっけ?

カタチとか柄とか本当は統一したかったのだけど、

同じものがもう店頭になかったため、適当に買ってしまった。
正直、ちょっぴり後悔している…。
でも処分して買い直すほどの熱意はないし、使用上は問題ないのでこれでいーのだ。

 

f:id:sally_xxx:20150524095156j:plain

連れ合いがいない日の晩ごはん。

豚キムチ丼、ニラと白菜、揚げの味噌汁、豆腐と昨日の残りの水菜サラダ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ